![]()
|
所在地:愛媛県久万高原町若山 水 系:仁淀川水系面河川 落 差:102m 形 態:段瀑 日本の滝百選 石鎚スカイライン長尾根展望所付近から一気に谷へ下り、数度の渡渉をしながらひたすら谷沿いの登山道を上流へと遡行する。 道中は迷いやすく、危険な箇所も多い。経験者同伴が必須である。 所要時間片道約3時間。 滝直下からは下段の直瀑部しか見ることができません。登山道途中から遠望できる全景ポイントで上段部を見ることができます。 滝つぼを有しますが浅く小さいものです。 →ブログ記事1 →ブログ記事2 →ブログ記事3 |
||||
![]() ↑長尾根展望所よりの遠望 OLYMPUS E-5 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmSWD |
![]() ↑登山道全景ポイントからの遠望 OLYMPUS E-5 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmSWD |
![]() ↑滝目前の紅葉でしばしの撮影タイム OLYMPUS E-5 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmSWD |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]()
|
![]() ↑そして滝直下へ到達 まずは右岸から撮影開始 |
|||
![]() ↑右岸から下段直瀑部全景 |
![]() |
![]() ←↑右岸から登ってきた方向を振り返る。左岸側の紅葉がきれい。 |
|||
![]() |
![]() ←↑滝直下、滝つぼ直前から見上げて撮影 |
![]() ↑浅い滝つぼ |
|||
![]() ↑左岸に回り込んで。 |
![]()
|
![]() ↑まだ残っているもみじを前景に。 |
|||
![]() ↑こちらのもみじはすでに終了している。 |
![]() ↑今回の参加メンバーのみんさんと記念撮影。 |