![]() ↑SONY Cyber-shot DSC-H1(2007.8) |
所在地:愛媛県新居浜市別子山瀬場 水 系:銅山川支流瀬場谷川 落 差:約30m 形 態:分岐瀑 県道6号沿い、瀬場地区に小さい発電所があり、その横の民家の脇を登ります。発電所の水管沿いに登りますと、左方向に伸びる水路がありますので、注意して進む(やや危険)と滝に到着します。 滝正面に出るには右岸に渡る必要があります。水量が少ないと堰を渡れますが、水量が多いときは流れが速く非常に危険です(下は小滝になっております)。写真の訪問時は雨のあとの増水時で、堰を越えるのは諦め、腿まで漬かって滝つぼを渡りました。 滝は落ち口より2条に別れ、左の流身は末広がりに分岐しながら広がり、右の流身は段瀑を形成しています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |