![]() |
所在地:愛媛県東温市明河 水 系:中山川支流滑川 国道11号線を西条方面に進み、落手隧道手前の県道302号線に入る。約7kmほどで終点の滑川渓谷の駐車場に到着する。 遊歩道は駐車場より更に下流から伸びています。駐車場からそのまま進むと前の滝をスルーしてしまうので注意しましょう。前の滝、更にその下流の滝などを見るには垂直梯子を下る必要があります。前の滝より上流には竜の背,箕の淵,熊の爪,犬くぐりと呼ばれる地形があり、最後に竜の腹と呼ばれる両サイドから岩が覆いかぶさるようにしてできた大きな空間があります。龍の腹の最深部に奥の滝があります。奥の滝の周囲には積み石がたくさんあり、やや不気味な雰囲気でもあります。なんのための積み石でしょうか、賽の河原でしょうか? |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
前の滝の下の小滝 | ||
前の滝 | ||
![]() |
![]() |
|
龍の腹と奥の滝 | ||
箕の淵 3段になった甌穴 |
||
![]() |
![]() |
|
奥の滝 滝の周囲にはたくさんの積み石が・・・、賽の河原か? |
奥の滝 |