![]() |
所在地:香川県まんのう町山脇 水 系:財田川支流黒部川 落 差:約18m 国道32号線からJR財田駅方面に進み、駅方向へのT字路を駅に向かわず直進する。まんのう町に入ってすぐ黒部川に架かる橋があり、橋手前右側に案内板がある。これに従い黒部川沿いに未舗装路を上流に進むと約2kmほどで左側に空き地と滝の案内板が現れます。 滝への小道はすぐに川にでます。川を対岸に渡り梯子を上ってロープ伝いに進みます。すぐに左への分岐があり、これを進むと広い滝壷のある7mほどの滝が現れます。が、これは轟の滝ではなく轟の滝下の滝(仮称)です。もとの小道を更に進むとめざす轟の滝に出ます。滝を右に周り込むと滝の上に出ることも出来ます。上流はきれいに整地工事され滝までの道のりとは正反対の光景が広がり、やや興覚めの感があります。 写真は増水時のもので普段の水量はこの1/3程度でしょう。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
轟の滝下の滝 |