(とどろき)九十九滝



所在地:徳島県海陽町平井

水  系:海部川支流王餘魚谷川

落  差:公称57m


 本滝は日本の滝百選。本滝を含め上流の滝を合わせて轟九十九滝と呼ばれる。
 国道55号線を海陽町方面に進み、海陽町役場すぐを右折し国道193号線に入る。所々に轟の滝の案内標識があるのでこれに従いつつ、県道148号線に移り道なりで到着します。
 遊歩道から対岸への橋を渡るといきなりメインの本滝の登場です。滝壷の奥に巨岩の隙間から見ることができます。水量は豊富で飛沫がたくさん飛散しておりマイナスイオンを満喫できることでしょう。
 遊歩道に戻り上流に向かうと二重滝,不動滝,横見滝,舟型滝,丸渕滝,鳥返し滝、そして最後の鍋割滝と小滝が連続します。鳥返し滝と鍋割滝の間に三十三才滝がありますが遊歩道からは確認できません。駐車場から最後の鍋割滝までは約1.6kmほどです。
轟の滝(本滝,別名:王餘魚(かれい)滝)
二重滝
落差:約10m
横見滝
落差:約15m
舟型滝
落差:約8m
丸渕滝
落差:約12m
鍋割滝
落差:約15m
鳥返し滝
落差:約20m

HOME   滝めぐり   徳島の滝